上海に旅行にきて、観光地など歩きまわって足がパンパン!
そんな時は、足の疲れを癒してくれるマッサージ。
事前にリサーチして口こみも良かった桃源郷 本店に行ってきたので紹介します。

歩き疲れて・・マッサージ求む~!!!
ちょっと高めですが・・って言っても、日本でするよりはもちろん割安です。
気持ち良くて滞在中に2回いきました。2回とも予約なしで行きましたが、待ち時間なしで施術してもらえて、お客様には日本人や韓国人や色んな国のお客さんがいました。
上海市南京東路479号新世界休閑港湾5F
営業時間 11:00~翌1:00
日本語可
南京東路駅から徒歩約5分
人民広場駅から歩いて約15分。
クレジットカード可
アクセス
新世界休閑港湾ビルの5Fにあります。他の階は飲食店などのお店があります。
薄暗くて良い雰囲気です。
受付では片言ですが日本語が出来るスタッフさんがいました。奥には日本語が上手な方もいました。
メニュー表
日本語メニューもあります。
全身マッサージ
足つぼマッサージ
ネイルメニューもあります。
オイルマッサージは気持ちいい~!中国式マッサージは痛いよって受付で説明されて、中国式足つぼマッサージ178元60分+角質とり68元をお願いしました。
料金は前払いで、クレジットカード払いもOKですし、中国元&クレジットカードって言う払い方もOKです。
トイレも綺麗でした。トイレに行く途中にスタッフさんと何人かとすれ違いましたが、みなさん「你好」って挨拶をしてくれます。
中国式足つぼマッサージ
ぼやけていますが足つぼをしてる時の店内の様子です。薄暗い部屋で、眠気に襲われます。
足湯に入って間に上半身のマッサージ→角質取り→足つぼマッサージという流れでした。
スタッフさんは片言ですが日本語で『力加減は大丈夫ですか?』や痛い所などは『頭~』とか場所を教えてくれます。
睡眠不足だったのですが、睡眠不足のツボがとっても痛い!
悶絶でした・・。他にも痛い個所は、思い当たる節の所ばかり。
あっという間の60分で終わった後はすっきりしました。
角質取のおじさんは日本語がとっても上手で面白いかたでした。足裏もツルツルになって大満足です。
全身オイルマッサージ
翌日も疲れを取るために全身のオイルマッサージに行きました。
友達と一緒に、個室(薄暗い部屋)に入って紙パンツに着替えて施術してもらいました。カーテンの間仕切りもあるので恥ずかしくても安心です。
よく中国のマッサージで施術者さんが、施術中も話し続けるとか聞きますが桃源郷はそんな事もなくスヤスヤ寝れました!
施術も丁寧で仕上げも丁寧にホットタオルで拭いてくれて、また行きたいマッサージのお店です。
まとめ
2日間ともお茶とスイカを用意してくれました。ちゃんと施術者さんが勧めてくれました~♪こんな些細な事でも感動してしまいます!
2日目は夜も0時過ぎだったのですが、施術者さんは小さいお子様のママさんでした。こんな夜中でも家に小さい子を残してお仕事をしているなんてすごいなと思いました。
桃源郷は観光本にも載っている人気店だけあってサービスも大満足です。また行きたいマッサージ店です。
注意 2018年12月まで
2018年12月31日で本店は営業を終了するそうです。
新しく
2018年7月1日に南京東路830号 第一百貨商業センターA館7F
2018年8月中に南京東路505号海仑ホテル4F
OPENします。
コメント