
台南の観光名所、大きなガジュマルで有名な安平樹屋を紹介します。
読み方はアンピンジュヤと読みます。
バスの路線図
台南駅からタクシーで約20分。
バスでも行けます。
赤崁樓の前にもバス停があるので88安平線か99台江線に乗ります。
約20分ほどです。
99台江線
88安平線
安平樹屋に行くには安平樹屋のバス停で降りるよりも安平古堡で降りた方が近いです。
安平樹屋は元々はイギリスの貿易商社の塩の倉庫でした。廃墟になっていた倉庫に長い年数をかけてガジュマルが倉庫に覆っています。
建物全体に木が多い茂っているので、ガジュマルの生命力を感じられるのと大きなガジュマルが日陰になり夏なのに涼しく感じました。
なんだか大きなパワーをもらえた感じがしました。インスタ映えの観光スポットで若い現地の子もたくさんいました。
まずは入口。
奥に見える白い建物は樹屋咖啡(樹屋カフェ)です。
ガジュマルの根っこがすごいことになっています。
我が家にもガジュマル君がいますが比べようになりません!
レンガまでも突き破っています。
階段の上からも見れます。見おろしてみるとさらにびっくりです。
足こぎ水車
子供は好きですよね。ここでも魚がいたので餌やりタイム!
どうやら台南の食卓に出てくるポピュラーな魚だそうです。
敷地内にある樹屋咖啡(樹屋カフェ)で休憩。
外観もお店の中も可愛かったです。青のドアが白い建物に映えてて・・ステキ。
店内にキャットウォーク?!猫はいませんでしたが・・
落ち着いた雰囲気で、雑貨やお土産品も販売していました。
ミニパフェを注文。暑い中のソフトクリーム美味しかったです。
安平樹屋
台南市古堡街108号
電話:(06)3913-901
入場料:大人50元、小人25元
営業時間:8:30~17:30
June30th 6月30日 アイス屋さん
安平樹屋の近くにはアイス屋さん♪外観可愛いです!
薔薇の形のアイスが食べられます。台南の人気のお店みたいですがお腹いっぱいで食べず・・。お店の壁には・・壁一面のトトロ♪
うぁ~ツボです!しかも・・右下の方に小さいトトロを発見!
見えますか?ぜひ安平に行った際にはトトロに会いに行ってください。
公式サイトはこちら
台南市安平區古堡街107号
営業時間 平日11:00 – 18:00 土曜日10:00 – 19:00 日曜日10:00 – 18:00
コメント